top of page


 八木健

​演奏の悩み問題改善社
​音楽心理セラピスト

メンタルトレーナー
演奏している人向け
心理セラピスト

あなたは、楽器の演奏をしていますか?

歌を歌いますか?

そして、その演奏に何か悩みがありますか?

そのお悩みは、心理セラピーを通して解決できるかもしれません。

音楽心理セラピストとは、演奏をしている人向けに、心理セラピーを提供する専門家を指します。

音楽に携わる人の心をケアし、心理セラピーを通して悩みの改善や解決をサポートしていきます。

演奏をしている人なら、もちろん、アマチュアも学生もプロも、全ての人が対象です。

また、生きづらさ、イライラや消えない怒り、人間関係の悩みに対しても、カウンセリングや心理セラピーを通じて癒していくことが可能です。

そして、悩みから抜け出した後は、心理学とメンタルトレーニングを使ってあなたをプラスの人生へとサポートします。

夢を叶え、自分らしく自分軸で生きるために、自己肯定感をアップするお手伝いもいたします。

websize36.jpg
診療内容

音楽心理セラピーはこんな人に効きます

あがり症・過緊張・震え・こわばり
練習しても伸びない悩みや

演奏が怖い・予期不安など演奏する人の悩み
を心理セッションを通して改善します

上手になりたい・パフォーマンスを上げたい
自由に演奏できるようになりたい
​演奏家のメンタルサポートもいたします

心のマイナスをゼロへ
ゼロをプラスへと
​あなたの理想へ近づくお手伝いができます

音楽心理セラピー

音楽心理セラピスト

どちらも、聞きなれない言だと思います。

そもそも、私自身が悩み多き人間でした。自分でメンタルトレーニングを学んでも、解消しきれないものがあるのを感じてきました。「本当に効果のあるものは無いのだろうか?」と思っていた時、心理セラピストを養成する講座に出会いました。

 

そこでは、悩みが起こる仕組みを知ることができ、自分自身の悩みもついに克服して、

「音楽に携わる人の悩みを取り除くことができるようになった」​と感じました。音楽心理セラピストが誕生した瞬間でした。

もしあなたが音楽を愛し、かつ演奏に悩みや問題を抱えているのなら、必ずあなたの心に寄り添い、悩みの解決に向けて一緒に進んでいくことを誓います。

​ぜひ、この先の説明もご覧下さい。

お問い合わせ
websize48.jpg

お問い合わせ
お申し込み

お問い合わせは、下部の『問い合わせフォームか』ら、または『公式ライン』からお願いします。

お客様のメッセージを確認次第、こちらからメールで返答いたします。

​24時間以内には返信するようにしておりますが、もし返信が来ない場合は、Facebookのメッセンジャーからもメッセージを受け付けておりますのでお試しください。

​公式ラインQRコード

ありがとうございました。

bottom of page